金魚の飼育容器が小さければ管理が楽!は間違い!余計な苦労をしてますよ!

小さい飼育容器で金魚

初心者だからと小さい水槽から金魚飼育を始めてませんか?アクアリウム初心者・金魚飼育の初心者が間違えやすいことですが、水槽や飼育容器が小さいと洗うのも楽でメンテナンスも楽、管理も楽と思っていませんか?実はそうとも言い切れないんですよ。

SPONSORLINK


小さい水槽で金魚を飼育するメリット

もちろん小さい水槽で金魚を飼育するメリットもたくさんあります。まずは、メリットから考えてみましょう。

水槽や飼育容器の価格が安い

まずは、水槽や飼育容器の価格が安いということです。安いものなら1000円程度から購入することができるのでお財布に優しいです。小さいサイズならアクリル水槽もガラス水槽も安く購入することができます。

お財布に優しいから金魚飼育を始められるね



小さいから掃除が楽!気軽に水槽の掃除やメンテナンスができる!

60センチをこえるような大型の水槽なら一度の水替えや掃除をするのに、それなりの時間と覚悟が必要です。ですが小さい30センチ以下のような水槽なら水替えや水槽の掃除なども簡単に行えるのでこまめに水槽掃除をすることができます。掃除が苦じゃない人には向いているかもしれません。

とにかく金魚飼育に関する出費を抑えられる

水槽が小さく容量が小さければ、酸素の供給量も少なくてすみ、濾過器の性能も追求しなくても十分足りるので、スポンジフィルターや投げ込み式フィルター、外掛けフィルターなどでことたりることがほとんどです。もちろん、ヒーターを使用する時も小さなもので済み、ライトをつけても安く済みますので、全体で見るとすべて低価格で済ませることができます。

小さいドラム型水槽の参考動画

小さい水槽で金魚を飼育するデメリットは?

先ほどと真逆ですが、むしろ今回はこちらが本題ともいえます。初心者は特によくお読みください。

水槽が小さく低価格帯のものが多いから性能も低い商品が多い

もちろん、それなりに価格がするものには良いものもたくさんありますが、小さい水槽や小さい水槽での飼育セットはだいたい金魚飼育初心者向けのものがほとんどです。初心者向けとして販売されているものは、低価格で性能は期待できないものが多いです。価格が抑えられているのだから当たり前ですが、小さい水槽の飼育セット等を選ぶとそれなりの出力しかないエアポンプや、簡易的な濾過フィルター、小さな照明、少量の底砂などがセットになっています。

金魚でいえば、当歳魚だけでしか使えないようなセットになっていることも多いです。うまく飼育できて金魚を大きく育てることができれば、あっという間に小さな容器ではきつくなってきます。大きな水槽での飼育に変えようとした時、小さな水槽で使っていた飼育用品はどれも容量不足や能力不足になるので、結局は大きな飼育容器や水槽セットをまるごと買い替えることになりますので逆に高くつくでしょう。もちろん、小さい間だけでも省スペースで飼育したいという方などには有効の選択肢です。

初心者が数匹だけ金魚を飼うのには最適!でも本格的にとなると・・・



水質の悪化が早い!掃除を頻繁にする必要がある

単純に同じ金魚の大きさが同じで、数も同じ、使用する道具も同じなら、水槽など飼育容器が大きく水量が多いもののほうが水質悪化や水温変化の速度が穏やかな為、格段に金魚の飼育が楽になります。もちろん水質の悪化の速度が遅いということは水換えの頻度少なくてすみます。小さい水槽が数日に一度水換えしないといけないのに対し、水槽が大きく水量が多い場合、環境を安定させることができれば、2週間~1か月に一度の水換えでも大丈夫でしょう。

それに対して30センチ以下のような水槽は数日に一回、長くても一週間に一度程度は水換えが必要になるでしょう。理由は、水量が小さいため、水が汚れやすくアンモニア中毒などにもなりやすいからです。こういった理由がある為、どうしても水換えの頻度は大きな水槽の数倍になってしまいます。

そもそも小さい容器での金魚の長期飼育は難しい

小さい飼育容器や水槽だと水槽内のスペースが限られます。水量も限られます。スペースがない為、使用できる濾過フィルターなどの飼育道具も限定されてきます。水質が変化しやすい為、頻繁に水換えをしないとあっという間に水が汚れて金魚が死んでしまいます。夏場になると水温も激しく変化しやすいです。

水換えをした時も、水換えの量が多すぎると水質が急激に変化する為、phショックなどを引き起こしやすいですし、そもそも水換えが多いという時点で金魚にも負担をかけることになります。とにかく小さい水槽では、金魚にいろいろな負担がかかりストレスをかけることになりますので、大きい水槽でゆったりと飼育するのでは金魚の寿命がまったく変わってきます。

金魚の飼育容器が小さければ管理が楽!は間違い:まとめ

簡単にいってしまうと、小さい水槽、飼育容器、水量で飼育するほど水換えや掃除などのメンテナンス回数が劇的にふえ、長生きさせることも困難になります。よくお祭りの金魚すくいですくってきた金魚を小さなガラス鉢に入れて飼育しているような初心者がいますが、むしろその飼い方こそ、水質や水温の変化が激しく、金魚飼育についてかなり詳しい上級者じゃないと長生きさせるのが難しい飼育方法です。

そういった理由で、私は初心者だからといって小さな水槽や飼育容器を選ばず、水槽なら少なくとも45センチ~の水槽をお勧めします。もちろん、経済的な理由や設置場所の問題で大きな水槽は無理な人は、小さい容器でもちゃんと面倒をみれば長生きさせることはできます。ですが、より長生きさせようとする場合は、やはり大きな飼育容器がおすすめです。これまでどうしても金魚を長生きさせられなかったという人は小さな容器で飼育していませんでしたか?大きな飼育容器で飼育すると驚くほど簡単に、金魚を長生きさせることができるかもしれませんよ。

スポンサード







金魚の書い始め特集アマゾン:金魚飼い始め特集を見てみる
 




小さい飼育容器で金魚

役に立ったらシェアしてね!